(サークル向け)ペーパーラリー用ペーパー@作成方法
・ペーパーの内容はミリオンアーサーに関係していれば、イラスト、マンガ、小説など問いません。
(例えば1ページ漫画、イラスト、SS、考察、感想、攻略などなど…自由にお書き下さい。)
・配布サイズがA5になるように作成下さい。(折りたたんでA5になるサイズでもOK)
・片面/両面/冊子、カラー/モノクロ、オフ/コピーなど形態は自由です。
・必ず、「ペーパーラリー共通ロゴ」を表(または1ページ目)の四隅のいずれかに入れて下さい。
ペーパーラリー共通ロゴ配置例 (ロゴは四隅のいずれかにひとつ) ![]() |
◆ロゴサイズの変更は自由ですが、「ロゴが視認できる」「右下のチェック欄がわかる」形でお願い致します。 ◆ロゴはグレースケールとなっています。カラーでペーパーを作成される場合、色を変えていただいて問題ありません。 ◆景品交換時、本部にてロゴ右下のチェック欄に印を入れさせていただきます。 ◆ペーパーラリー用共通ロゴはこちら◆ |
(サークル向け)ペーパーラリー用ペーパーA配布方法
配布方法は自由です。
(本やグッズにおまけとしてつける、机上に置いて自由に持っていけるようにするなど)
ご準備される枚数も各サークルにお任せいたします。
ただしR18(成人向け)の内容の場合は必ず年齢確認が出来る形での配布をお願い致します。
※合同サークルの場合などは、ひとつのスペースで複数種類配布しても構いません。
<委託参加について>
委託参加の場合もペーパーラリーにご参加いただけます。
委託頒布物と一緒に送付下さい。
その際「サークル頒布物お買い上げの方のみにペーパー配布」又は「ペーパーは自由に配布」をご指示下さい。
(「自由に配布」の場合、本部机上で無料配布いたします)